ロンドンオリンピックで酸素カプセルが!
ロンドンオリンピックまであと1週間ですね!
連日の秒読み報道に、お祭りの前のようなワクワクを感じてしまいます。
先日、選手村の傍に総工費5億というマルチサポートハウスが建設されたという報道を見ていたら、
パッと酸素カプセルHBA SPACEが大映しになり、おおっ!と声を上げてしまいました。
私は実は北海道出身で、2006年夏の甲子園ではハンカチ王子に泣かされました。
「だってハンカチ王子!酸素カプセル!入ってたんでしょ!ずるい!卑怯だ!」と地団太を踏んでいたのですが、
今や日本代表選手団に公式利用される重要アイテムとなったのですね……。
ちなみに、酸素カプセルはWADA、JADAにドーピングには該当しないと、公式に発表しておりますのでご心配なく!
すばやく効率良く酸素を取り入れて、試合前後のリラックス・回復に活用してもらいたいものです。
……ところでこの数で間に合うのかな……なんて!
連日の秒読み報道に、お祭りの前のようなワクワクを感じてしまいます。
先日、選手村の傍に総工費5億というマルチサポートハウスが建設されたという報道を見ていたら、
パッと酸素カプセルHBA SPACEが大映しになり、おおっ!と声を上げてしまいました。
私は実は北海道出身で、2006年夏の甲子園ではハンカチ王子に泣かされました。
「だってハンカチ王子!酸素カプセル!入ってたんでしょ!ずるい!卑怯だ!」と地団太を踏んでいたのですが、
今や日本代表選手団に公式利用される重要アイテムとなったのですね……。
ちなみに、酸素カプセルはWADA、JADAにドーピングには該当しないと、公式に発表しておりますのでご心配なく!
すばやく効率良く酸素を取り入れて、試合前後のリラックス・回復に活用してもらいたいものです。
……ところでこの数で間に合うのかな……なんて!
スポンサーサイト
オアシスO2 ネオはロンドンに参加しないのですか⁇
| ホーム |